MikuMikuDayo
エフェクトリファレンス
|
コントローラの定義 HLSL側からどんな値をホストアプリケーションに要求するか? [詳解]
公開メンバ関数 | |
template<class Archive> | |
void | serialize (Archive &A) |
公開変数類 | |
std::string | name |
hlslからアクセスするための変数名 | |
std::string | controllerName = "(self)" |
ホストアプリケーション側からコントローラを検索するための名前(MikuMikuDayoの実装ではpmxファイル名) | |
std::string | item |
項目名、モーフ名・ボーン名など、空文字の場合はモデル全体の状態 | |
std::string | type = "float" |
返り値の型 | |
FXSlider | slider |
入力ウィジェットについての設定 | |
std::vector< std::string > | desc |
説明文。多言語対応のためvector。MikuMikuDayoの実装では第一要素に英語、第二要素に日本語 |
コントローラの定義 HLSL側からどんな値をホストアプリケーションに要求するか?
MikuMikuDayoでの実装では以下のように解釈される